top of page
k mark (1).png

岸本工業株式会社
土木建築型枠工事

型枠大工

​型枠大工とは

私たちは型枠工事を通して、地域や人々の生活をよりよくするためのインフラを支えています。

「型枠工事」とはコンクリート構造物に必須な型枠を組み立てる作業で、生コンクリートを流し込み構造物を形成するための枠を「型枠」といいます。そしてその型枠を組み立てる作業員を「型枠大工」と呼んでいます。

一般的にはベニヤ板や桟木などの木材を加工して型枠を作成し現場で組立て、セパレータ、フォームタイ、単管パイプ、サポートなどを用いて流し込んだコンクリートの圧力に耐えられるよう固めます。この型枠の加工から組立、固めまでの仕上がりが硬化したコンクリートの仕上がりに直結してくるため、作業はミリ単位での精度と高い技術が求められます。

そしてこれまでにゼネコンのもと数多くの現場を経験し困難な工事にも直面しましたが、その中でも実績を残し高い評価を頂いてきました。また現場での柔軟な対応力も私たちの強みとしてあげられます。型枠工事だけでなく幅広い作業に対応することが可能で、現場で出てくる細かな要望にできる限り応えてきたことも評価につながっていると考えています。​

​今後も型枠工としての高い技術力と現場での柔軟な対応力を活かし、どのような現場でも任せていただけるような会社を目指していきます。

ギャラリー

​施工写真

  • Instagram
採用
​採用

私たちは現在、下記職種を募集しております。経験・経歴は問いません、未経験者の方も歓迎しています。経験者の方は優遇させていただきます。

ものづくりに興味ある方、一緒に働きませんか?​​

​​

型枠工・土工

型枠の加工・組立・解体作業

型枠作業に係る手元作業

コンクリート打設

日給 14,000円~​​

​​

施工管理

現場管理・積算業務

月収 300,000円~​

​​

事務・経理

建設業における事務・経理

​月収 200,000円~

​​

​​

​詳細、ご応募、お問い合わせなどは下のリンクからお願いします。

bottom of page